1月のカレンダーをコラージュしてみた 🫐🌷 シンプルなカレンダーをかわいく♡

10月にPinkoiにてLoidesignさんのテープを購入したのですが、その際におまけで2023年のオリジナルカレンダーを2セットいただきました!

【Pinkoi】台湾マステ購入品♡今回も大優勝でした!

こちらがいただいたカレンダーです。シンプルなデザインのカレンダーなので、コラージュしやすそう!

ということで、今回はいただいたカレンダーをコラージュしてみました♡

【1枚目】ブルーと女の子で繊細に

まずは1枚目。使用するのは2本の海外テープのみです!

Loideginさんの「5cm クリアPETテープ – Lace」(上)と雀斑茶さんの「小野苺子」(下)。

2つのテープを組み合わせるだけで簡単コラージュ!

1月の寒さを、ブルーの色味と繊細なイラストで表現してみました☺️

小野苺子のテープは女の子以外にも植物などの他のイラストがあるので、1本あるととっても便利。

バランスを見てペタペタっと貼るだけでコラージュに統一感が生まれます!

【2枚目】もやっぱり寒色で寒さを表現

2枚目は色を変えよう!と思ったのですが、「1月=寒い=青」というイメージから抜け出せなくなり、寒色を使ったコラージュになりました笑

チューリップとちょうちょはLoideginさんのもの。

チューリップの花びらの先端が少しピンクになっていたので、丸シールでピンクを散りばめて色のバランスを取りました!

Loideginさんのテープってイラストも色使いもとっても素敵で、全種類集めたくなっちゃいます♡

カレンダーのコラージュは初めてだったのですが、余計なデザインのないシンプルなカレンダーだったのでコラージュしやすくて楽しかったです!

100均やネット上のフリーシンプルなカレンダーなど、カレンダーを自分でコラージュして飾るのもいいなと思いました。

来月のコラージュも楽しみ♡

Youtubeでもご紹介しています!

SNSにもぜひ遊びに来てください!

Instagram:https://www.instagram.com/ino__room/

楽天ROOM :https://room.rakuten.co.jp/room_thisisme/items

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です