【引越し当日】大切なお皿が割れているの巻 |転勤|Japanese Life|moving

まだまだ先だと思っていた引越し当日は、すぐに来てしまった。

夫くんは朝から仕事なので、引越し業者の対応は私一人。(悲ぴい)

たくさんの作業員さんが来てくれましたが、たった二人分なのに作業は11時〜15時すぎまでかかり、見ているだけでもくたくた。(笑)

よくがんばったと自分を褒めたい。

福岡家探し【福岡】転勤するから部屋探すよ|Japanese Life
引越し荷物を出した後

引越し業者さんが帰り、家の中は何もなくなった。

何もないのにいつもの日常が浮かんで見えて、少しオセンチに。

博多駅前の花壇 チューリップ

夫くんと飛行機に乗って福岡へ!

福岡の桜はもう葉桜になっていてちょっと残念。

でも、博多駅前にはチューリップが咲いていて、春だな〜って少しワクワク。

チューリップ 博多駅前

植わっているんだと思ったら、全部ポットに入っている…片付ける時も土をいじらなくていい、賢い。(笑)

お家にチューリップを買って帰りたいけど、花屋さんを探している暇などなく。

夫くんは早速仕事なので、私一人で新しい家に向かいました。

初めての博多駅で、初めて一人で電車に乗る、なんと心細い…。

でも私は大人だ、海外にだって一人で行った、平気なのだ!!!と言い聞かせ、無理やり電車へ。(笑)

迷うことなく、無事新しいお家に到着!

もちろん何もないので、何もすることがない。

セブンで買っておいた朝ごはんを食べる。

何を食べるかすごい悩んじゃった。

電子レンジもケトルもないって、こんなに不便なんだなと実感。

早速博多明太子を選ぶ、さすが明太子好き。

ゆでたまごなんか、普通のより10円くらい高いやつを購入。

今日も一人で引越し業者の対応するんだもん。

ちょっとくらい贅沢してやる〜〜〜〜

この子たちは、地元を離れる前に最後に回したガチャガチャ。

「タニタ×パンダの穴」の今日は何キロ?を2回回しました。

出たのは「BC-760(レッサーパンダ) 未来はあるのか篇」。

どうしても「BC-759(ペンギン) ボクのお楽しみ篇」が欲しかったのでもう一度回すと、再び出てきたのはレッサーパンダ。

なんでですの。

いらないものばかり引くガチャ運が無いで有名な私ですが(どこで)、6種類もあるのにわざわざ同じのを引くなんて、ここまで運が無いとはがっかり。(笑)

2体をどうすればいいかも分からず、とりあえずトイレに追いやることに…(笑)

商品情報はこちら

荷ほどき中に緊急事態発生!

夫くんとお揃いで使っているKEYUKAのお皿が真っ二つになっていた…

他にもグラスが割れていたり、ヨガマットが破れていたり…

保証してくれるのかネットで調べてみたけど、保証してもらえなかったという口コミが。

絶望していたんだけど、夫くんに引越し業者へ相談してもらったら、全部保証してくれるとのこと!!!!

さすが大手、ありがとうございます!!!!

早速3つ全てネットで注文〜

このKEYUKAのお皿(美濃焼 蓮池盛鉢)、おかずにも丼にも麺類にも使える万能ちゃんでおすすめです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【KEYUCA公式店】ケユカ [美濃焼] 蓮池盛鉢
価格:2770円(税込、送料別) (2021/4/30時点)


Youtubeも更新しています*・゚

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

YouTube :https://www.youtube.com/channel/UCekpwGnqUZSpLkeW8jEwGig

Instagram:https://www.instagram.com/inoue22haw/

Twitter:https://twitter.com/inoue22haw

楽天ROOM :https://room.rakuten.co.jp/room_thisisme/items

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

【共働き転勤族】平日夜ご飯|得意料理のない妻が夫のためにエビチリを作るが… / Japanese Life【引越し当日】大切なお皿が割れているの巻 |転勤|Japanese Life|moving【転勤妻の平凡な日】パンがおいしかった|ZOZOグラスをGETした話|ナガタパン|Japanese Life

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です