最近は特にこれといった趣味はなかったのですが、なんと、アラサーになってから文房具にハマり出してしまった(笑)
ありがたいことに、家の近くにはダイソーが。
窓から見える、信号もない徒歩2分の場所にあってサイコー!
暇があれば行ってしまう…(苦笑)
今回もダイソーでちょっとした文房具を買い足してきたよ〜

もくじ

もうすでにたくさん使っている人がいるマイルドライナー。
ずっと気になってたけど、蛍光ペンを使う機会がなくて持ってなかった!

これは以前どうしても欲しくて欲しくて、1本だけ買ったマイルドパープル。
この色味が可愛くって、店頭にあった他の4色をGET!

子供のころに持ってた蛍光ペンの色味と全然違う…
こんなに可愛いのなかったよね????
こんなペンあったら、ノート取るのだって楽しかったし、教科書の重要箇所にライン引くのだって楽しかったし、勉強するのが好きになったはず。(ちょっとだけは)
上手に使ったら、手帳とか可愛く作れるんだろうなぁ。
とりあえず、メルカリの梱包(メッセージ)で使っていくことに。

ピンクはちょっとマイルドだけど、あんまり蛍光ピンクと大きな違いがあまりないかも。
ピンクはいらなかったかなぁ〜〜〜〜
他の色も集めたいなぁ。
↑Amazonの方がちょっと安い?!
↑ちょっとまって安い!
これ買っちゃおうかなぁ…(笑)

こんなに可愛いシールが100円で買える時代に生まれて幸せすぎるー!
これも前に買ってたんだけど、スプリングフラワー?春限定?もうなくなっちゃう?って思って2枚追加買いしちゃった…(笑)

チューリップとか、ラベンダーとか、ミモザとか、花束とか、子供っぽくないイラストでこれは可愛すぎる!
箔押しもされていて、ダイソーとは思えないクオリティ。
マステ素材だから、貼って剥がせるのも嬉しい〜

THANK YOUシールも付いているから、メルカリの包装にも使える!
お花のシールも貼ったら、喜んでもらえるかな〜
2枚のストックじゃ足りないくらいお気に入りです。

先ほどのシールと同じ「スプリングフラワー」シリーズのちよがみ。
折り紙とちよがみの違いって何?って思って調べてみたんだけど、ちよがみは折り紙をする時に使う紙のひとつなんだって。

半透明って言うから買ってみたんだけど、その透け感が可愛すぎる…!
買ってから思ったけど、何に使おう…(買う前に考えて)
とりあえずはメルカリの包装に使うことにします。(笑)

先日の良品週間で、無印のダブルリングノートをGET。
このノートを、シール帳にしていく!
シール帳、懐かしいなぁ。
小学校の頃、みんなでシール集めて交換してたよね(笑)
結局使わないしなんのために集めてたのかわからないけど、コレクションしてみんなと可愛いねって言い合うのが楽しかった。
私はタイルシールが好きだったけど、普通のシールよりも高かったからなかなか集められなかった記憶。

最初のページはスキップ。
何か気に入った大きいシールとか、カードとか貼ろうかと企んでる。

少し使ってしまっている、持っていたシールから選ぶ。
チューチップもいいな、ブーケもいいな、ラベンダーもいいなぁ…

全部貼りたいところだけど、絞って絞ってこの3枚に。
買った場所とシールの名前も残しておこう。
転勤で周りには誰もいなくて、夫は朝も早いし夜も遅くて、ほとんどの時間を一人で過ごすから、一人でも楽しめる趣味が見つけられてよかった!
…小学生の頃好きだったことを、アラサーになって改めて始めるとは思わなかったなぁ(笑)
Youtubeも更新しています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*・゚
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
YouTube :https://www.youtube.com/channel/UCekpwGnqUZSpLkeW8jEwGig
Instagram:https://www.instagram.com/inoue22haw/
Twitter:https://twitter.com/inoue22haw
楽天ROOM :https://room.rakuten.co.jp/room_thisisme/items
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。


